
平浦ファミリズム (著:遍柳一)(ガガガ文庫)|読書感想文
平日はちょっと勤務先が変わるなどして、あまり文芸部活動ができておりませんが、ガガガ文庫の受賞作をとりあえず読んでみるということで、今回は...
平日はちょっと勤務先が変わるなどして、あまり文芸部活動ができておりませんが、ガガガ文庫の受賞作をとりあえず読んでみるということで、今回は...
この土日に一気にキャラクター設定、世界設定を考え抜いたおかげで、いろいろなアイディアが形になってきました。 プロットが無いと書け...
この土日は小学館ライトノベル大賞に向けてのキャラクター、世界観設定をほぼフロー状態でやり続けてました。 一応、「この一冊がプロへ...
さて、今日もキャラクター設定を考えつつ、ガガガ文庫のレーベル研究のため最近の小学館ライトノベル大賞受賞作を読んでいます。 今回...
小学館ライトノベル大賞への投稿を目標としている身として、レーベル研究は欠かせないもののようです。具体的な執筆タスクに入る前に、まず最近の...
「この一冊がプロへの道を開く!エンタメ小説の書き方」 (編著:榎本秋 DBジャパン)を読んで、これはいいなと思って一週間ほど続けてきた習慣...
「この一冊がプロへの道を開く!エンタメ小説の書き方」 (編著:榎本秋 DBジャパン)で学習を進めていましたが、プロットのことを書いた第...
先ほど、明後日までにタスク洗い出しやスケジュールを書いたばっかりですが、なんか悠長なこと言ってる暇あったら、実作業に取り掛かった方がいい...
計画倒れになってしまう可能性もありますが、やる気に満ち溢れている今、やらないでどうするのか? ということで、35歳にして一から小説家を目...
引き続き「この一冊がプロへの道を開く!エンタメ小説の書き方」に沿って体系的な学習を進めていく。第7章は小説文法についての解説である。 ...